




子供の頃は、体温が上がりやすくて
高熱を出すことはよくあったのですが
41℃超えたのは、初めてで
38~39℃なら、よろよろと歩けるんですが
40℃超えると人って 立つこともできなくなるんだって
初めて知りました(;^ω^)💦
視界も、くわんくわんと歪んでいって
ゆっくり回っていくんですよ
こ、これが、目が回るってやつか・・・!!
遠のく意識の中で
冷静な自分がいて 観察してましたわー。
汗をかかないもんだから、熱が下がらなくって
布団かけて温めるから熱も こもっちゃって
風邪だからと、温めようとするのも
良い時とダメな時があるんですね~
大人になってからの話ですが、1時間前は何ともなくてケロッとしてたのに 急に熱が出て38度とかになって あわてて水浴びして 平熱に戻ってケロってしたことありますわー
人体は、不思議だなー
え?
ないですか?
不思議だなー
↓↓
最近もなんか、原因不明の腹痛やらお腹の張りがあって、痛くて寝れなかったりして 体重も急激に落ちて 血液検査やCTスキャンとか診てもらったんですけど、至って健康体でして何にも引っかかるものがなかったんですよ。
あ、今は痛みも落ち着き始めていまして。
病院で検査結果聞いて、ほっとしたんですけど
じゃあ、当てはまることなんだろーと考えても
思いつくのはストレスぐらい・・・。
昔、実家のストレスで帯状疱疹になったことあるけど
それは、目に見えての治療できる症状だから何とかなったんだけどなぁ
今回のは、治療することもなさそうだし 迷宮入りしそうです。
↓↓
ブログランキングに参加してます
ここもぽちっとお願いします(*´ω`*)💖
にほんブログ村
↓↓
1話からはこちらになります
イラストはタップすると拡大できます(*´▽`*)⭐
コメント
コメント一覧 (2)
軽度のセアリック病かな?と思いました
ストレスで発症してしまう人が多いようですが
日本ではこの診断を下せるお医者さんが少ないとも聞きます
kazamidori_fuus
uke
が
しました
コメントありがとうございます^^
セアリック病初めて聞きました!そして、ググりましたところ 私も過敏性腸症候群かなとは思ったのですが、過敏性腸症候群のセアリック病だと下痢があるようで、その症状はないので 私のはちょっと違うのかなと思いました・・・。
貴重なご意見ありがとうございました!!
kazamidori_fuus
uke
が
しました