245話 【父は日本人 母は原住民族】

ナプキンの存在も、もちろん知らなかったんですけど

開いてみたらシート状になってるし

ふわふわだし 吸水性良さそうだし

何より裏が粘着性でパンツに貼り付けられるし



もしや、この為にあるのではないか!?(そら、生理用ナプキンだからね)

大発見だ!!!



と、私はおおはしゃぎですよ

だって、パンツにシンデレラフィットですよ



なんて便利なんだと感動しましたよ(*´▽`*)






トイレにあるんだから、トイレで使うもんだって

ちょっと考えたらわかりそうですが

特に結びつかず その時はテンション上がりましたわー(*´з`)




今もふわふわのナプキン販売されてますが

数年前から、コンビニでも手に入る 極薄のナプキンもあって

薄いのに吸水性が従来のナプキンと変わらずにあって

あれ、いいんですよ!!!



ふわふわだったり大きめだったりするのも

安心感あっていいので、好みですけどね~(*´▽`*)










↓↓

女性って、生理がなくても 普段、おりもの用ナプキン使ったりするんで 年がら年中ナプキン使用してるんですよね。そんでもって生理が来たら夜用ナプキンも昼間用ナプキン必要になるし、頭痛やお腹の痛みがあれば 薬が必要になるし 酷いと病院だってかかるし ナプキンじゃなくてタンポンが必要になる時もあるしで、なんやかやお金かかるんですよねぇ。ああ、生理用パンツや、デリケートゾーンかぶれたりするんで薬用クリームも買いますよ~。女性も大変なんですよ~(;^ω^)


あ、尿漏れ防止用に、逆三角形の形した男性用ナプキンも存在するんですよ。

初めて見たとき、へー!ってなりました
パンツに貼り付けられるんですって

女性用のと形が違うだけで、同じような感じでした(*´▽`*)




↓↓

ブログランキングに参加してます

ここもぽちっとお願いします(*´ω`*)💖

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村


↓↓

1話からはこちらになります

イラストはタップすると拡大できます(*´▽`*)⭐