248話 【父は日本人 母は原住民族】

筋トレで疲れて木にもたれて休んでいると

同じく他の木に止まっていたカラスが同じ目線なものだから

もの珍しいのか寄ってくるんですよ



襲われることもないし

こちらも襲うこともない


ただカラスに話しかけては

カラスは首をかしげて 不思議そうにしてました。


ふふ(*´▽`*)





子供の頃に、自分史上最高に仕上がった筋肉を持っていて、カッコいいなと思う人がジャッキー・チェンだったんで 彼の映画でこーいう筋トレをしていたな どれ私にもできるだろうかとたどり着いた筋トレ方法が、木を利用した筋トレ方法でした(*´▽`*)



他にも、これ私もやってみたい!!


ってのもあったのですが



それが全身の筋肉をばねの様に
しなやかに作らないといけない技で・・・



身体一つで壁と壁を蹴って

上へ上へと駆け上がり

身長よりもはるかに高い柵を超えたり

建物を障害物としてレースするっていうのは、私の技術じゃあ できませんでした・・・( ^ω^)・・・






うん、それができるようになるならば

何かしらのオリンピックとか目指せる気がする・・・!!




オリンピック選手に憧れてはいましたけど

選手になるために鍛えていたわけじゃないので

この力は、のちに中学生の時に発揮されますw

(それはまた中学生編のお話で^^)
 





















↓↓

今は見る影もなく、ぷにぷにボディを手に入れてしまったので少しは鍛えなきゃなーと思うものの体力が追い付かなくって、するなら体力作りからなんですよねー(´・ω・`)

とりあえず 散歩してます
歩くのって 身体に良いんですよ~

でも歩き過ぎたり運動し過ぎたりしちゃうとお腹減っちゃって食べちゃって返って裏目にでることもあるので、何事もほどほどが一番ですよ~(*´▽`*)

座右の銘ってありますよね


~私の好きな言葉~

 ・何事もほどほどに
 ・逃げるが勝ち
 ・損して得取れ
 ・半額     
 
        これからも増えていきますw




↓↓
ブログランキングに参加してます

ここもぽちっとお願いします(*´ω`*)💖

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村




↓↓
1話からはこちらになります

イラストはタップすると拡大できます(*´▽`*)⭐ 
最初はモノローグから始まりますよ~。