
ロクでもないことは
だいたい父から教わりました(;^ω^)
学校では、普通とは何か
平等こそが正義だと
マインドコントロールみたいなことを教わって
家では普通とは、かけ離れた内容がバンバン出てくる
アグレッシブな悪知恵ばかりだったので
考え方の多様性は増えていったかなぁ
そーいう意味では、子供をマインドコントロールしようとする母より 父のほうがマシな部分はあったかな。
でも、父に娯楽で命狙われるしな~
どっちもアウトなんだけど
実力と知識と知恵は父の話は面白かったんだよなぁ
父親じゃなかったら良かったんだけどなぁ
私が、父と会話したことあるの
これが最後なんですよ
しばらくは、確実に会えなくなる前提での
引っ越しだったのに
父はあっさりしたもんで
特に別れの挨拶もせず
トラックに乗って さっさっと行っちゃったんです
え、親子なのに これでいいのかな?
なんか 拍子抜け
父にとってはそんなもんだったのかなぁ
もしくは、すぐ会えるだろうって
タカをくくってたのか
微妙な気持ち
↓↓
はい、ということで何とかブログ投稿できました!!
いやぁ、ここんとこ体調悪くてですね ブログ書けるか不安だったんですよ(;´∀`)💦 ただの風邪っぽかったので今は無理せず療養に励みたいと思います(´-ω-`) 最近、疲れてたしなぁ 花粉もあるしなぁ 風邪なのか花粉症なのか、はたまた羅漢してるのか症状似てたら わからないですよねぇ💦
健康になるには、やっぱ運動かなぁ
綺麗な空気吸いながら、山登りしたいなぁ・・・。
余談なんですけど、山にこもり始めて3日目あたりで視力って上がっていきません?(誰しも山にこもることがある前提で話しかけるやつ)私、上がってくるんですよ 最近、目もおつかれ気味なんで視力上げに行きたいなぁ
↓↓
読者登録はこちら('◇')ゞ

↓↓
ブログランキングの応援はこちら('◇')ゞ
にほんブログ村
↓↓
1話からはこちらになります
イラストはタップすると拡大できます(*´▽`*)⭐
ずっと下にスクロールすると、次の記事で続きが読めます
しばらくプロローグから始まります~
コメント