283話 【父は日本人 母は原住民族】


まさかの貰った手紙は 果たし状

しかも、一つ上の先輩からだった!!



一人で来られたし!!

とか、古風に書かれていたけど 


ほとんど、平仮名で書いてあって 

ちょっと先輩の将来が心配になった




とりあえず、放課後になったら

学校の横側でも、見に行こうかと 

特に焦らず、のんびりしてたんだけど



行ったら

先輩は仁王立ちで

腕を組んで少し蟹股で立ってた




え、ずっとそのポーズで待ってたのかな

私、用事済ませてから 行ったから 

先輩けっこう待ってたと思うんだけどな



よく来たな!!

ってセリフもテレビの中だけで見たことあるセリフで

先輩のマヌケな感じが好感を持てた





もうめっちゃ 

面白いんだけど











***************




出てくる登場人物の名前は全てフェイクで本名は伏せてます~。

でも、西村先輩は実在の人物です(笑)



************











↓↓

今日は、ブログの内容と全然関係ない話をしたいと思いまして。

私 最近 switchのフィットネスボクシング始めたんですよ(*´ω`)


1のやつじゃなくて、2のほう。

何故かって?
声優さんに石田彰さんがいるからだよ(∩´∀`)∩

2日に1回くらいのペースで15分くらいやってるんですが、フィットネスボクシング始めてから散歩すると普段使ってなかった筋肉が刺激されるようになったのか、心なしか代謝が上がった気がします。いつもより、ぽかぽかするんですよね。ボクシングは、両足ステップ踏みながらジャブとストレート繰り出し腹筋を意識して、身体をねじりながら拳を突き出すので全身がほぐれます~。筋肉痛になるので、筋トレ効果があるんじゃないかなぁ。

段々、身体も慣れてきて筋肉痛も軽くなって来たんですけど リングフィットのほうが話聞く限りキツそうなんでフィットネスボクシングで身体を慣らしたあとならリングフィットもできそうだなって思いました(*´▽`*)🌼 




↓↓

読者登録はこちら('◇')ゞ






↓↓

ブログランキングの応援はこちら('ω')

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村


↓↓

1話からはこちらになります(*´▽`*)⭐

イラストはタップすると拡大できます(*´▽`*)⭐


ずっと下にスクロールすると
次の記事へのボタンがあるので
そこから続きが読めます


しばらくプロローグから始まりますよ~