345話 【父は日本人 母は原住民族】








お経を読み上げてる

最中はずっと

正座をしてなくては

いけないので


足の感覚がなくなっても

正座していまして

足がパンパンにむくんで

あとから痺れが足に来て

そこから動けず

しばらくプルプルしていました



修行中にトイレに行きたくなったら

好きなタイミングで行けるのですが

途中で抜けたくても

足が痺れて

トイレに向かうまで

少し床を這って

休んでから行って

また座って痺れての繰り返し


足の感覚がなくなるんで

立つときに気を付けないと

捻っちゃうので注意が必要でした



それはそれとして

お経なんですがね



一日中ずっと

朝から晩まで

お経を読み上げて

全身でお経を聞いてると

不思議なことが起きてくるんです


どんな音も

お経に聞こえてくるんです


ネコの「にゃー」って声でも

二重に聞こえて

お経が聞こえるようになります


車が走る音だって

バイクが走る音だって

戸棚を閉める音だって

なーんだって

お経が人の声で

聞こえてくるようになるんです



不思議でしょう?



霊感が高い人ほど

聞こえるそうで

何日たっても聞こえてきて

私は修行期間を入れると

2週間ほど聞こえてました



何にも聞こえない人もいるそうで

むしろ何にも聞こえない人のが多いそうです


何にも聞こえなかった人も

修行を続けるうちに

聞こえるようになるそうなんですけどね


大勢の人の肉音声で聞こえて

なおかつ

けっこうな大音量なので

正直、聞こえてないほうがいいです

私、ノイローゼになったのかと

思いましたもん


朝も昼も夜も

お経が聞こえてくるので

うまく眠れなくなるんですよ



聞こえなくなるまで

寝不足で

大変だったなー















↓↓

キンドルにて電子書籍1~4巻まで発売中です🌟

こちらは広告表示がないので

めちゃくちゃ読みやすくなってます!ぜひ!!




↓↓

修行をしてからなんですけどね、たまーに人じゃない声を肉音声で聴くことがあるんですよ。本当に、ごくたまになんですけど。妖精や守護霊とか守り神的な存在だったら、まぁ怖くはないので良いです。そういうのに話しかけれて聞こえた時は、驚きも恐怖もないんですよ。なーぜか、咄嗟の返事が普通にできちゃう。あたかも、前から知ってる旧友であったかのように。それで、そのあとですよ。今のなに!?ってなるの。不思議ですよねぇ。









↓↓

ブログランキングの応援はこちら(∩´∀`)∩

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村




↓↓

読者登録はこちら('◇')ゞ