
運動部は
サッカーボールやら
ラグビーボール
テニスラケットなど
持って走るには
いささか大変なものが多くて
きっとこれが
競争相手である文化部に対した
ハンデとして行われたんだと
思います
誰がどんな部活か
非常にわかりやすいのも
見ていて楽しかったです
私もリレー2回目に
なりまして
枠線を超えちゃいけないって
ルールわかったんで
レーンにそって
全速力で走りました
前回、足がつった痛みが
まだ若干ありましたが
今度はよくマッサージして
カモシカのように
駆け抜けます
↓↓
キンドルにて 電子書籍1~5巻発売中
こちらは広告表示もなく より読みやすいように
加筆修正されてますん ぜひ
↓↓
ブログランキングに参加してます
にほんブログ村
↓↓
読者登録はこちら

↓↓
与太話
体育祭編、登場人物も小物も多くて描くのにめちゃくちゃ時間かかりました。いつもの3倍かかったんじゃないかなぁ。月5ページで描いてるんですけど、これ月またいじゃって2か月近くかかりましたからね・・・。漫画は、読むのも見るのも一瞬だけど作画めっさ時間かかるんですよ~。料理みたいだなぁ。
作るのに、買い出しからレシピから調理から料理へ、手間も時間もかけて頭も体も動かして出来上がり、食べるのは一瞬みたいな。その一瞬の為に、がんばるよぉ。このページ完成して良かった~~~~!!
コメント