368話 【父は日本人 母は原住民族】





大人であり

子供達を導くはずの教師が

生徒に向けて

そんなこと言うなんて

思わなかった



担任の先生が

フォローしてくれたから

進学しようと頑張れたけど

そうじゃなかったら

進路だって選ばずに

15歳からできる就職先を

探していたと思う



でも、言われた言葉が

ショックすぎて

ずっと心に引っかかってた



私は高校に進学なんて

できない子だから

本来なら高校を選ぶ立場でもないし

していいのかなって疑問になったし

受験自体が

不安で仕方がなかった


勉強も全然できなかったし

自分に自信なんてものは

まったくなかった











↓↓

キンドルにて 電子書籍1~5巻発売中

こちらは広告表示もなく より読みやすいように 

加筆修正されてますん ぜひ






↓↓

読者登録はこちら




↓↓

ブログランキングの応援はこちら


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村





↓↓
内申点はどういった基準で、付けてるのかわからないけど私の場合は期待できないし勉強に自信がないから受験するにしても5教科で採点する受験じゃなくて3教科で受験する学校をなるべく選んだりした。3教科に受験勉強を絞ったところで、私の頭じゃあ、さほど成績が上がるわけではないだろうけど勉強しなきゃいけないっていうプレッシャーが少し和らいだ。