399話  【父は日本人 母は原住民族】





親にいくらお金を請求されても

自分で稼いだ大切なお金を

親に渡すべきではなかったと

今はこの時のことを

とても反省しています


けっこうな額を毎月

家に入れていたので

その家に入れるお金分を貯めて

引っ越し資金にして

家を出れば良かったとすごく後悔してます



優しくしてくれた店長が

「大切に使うんだよ」って

お給料を毎回手渡ししてくれたけど

そのたびに、心が痛かった

封筒ごと母に持っていかれちゃうし

全額、自分のお金だと

認識することができなかった


店長が「大切に使うんだよ」って

毎回、言ってくれたのに

私はお金を大切に使うことができなかった


お金に対しても店長に対しても

誠実にすることができなかった


それは私の落ち度だから

すごく後悔していて

自分の稼いだお金は全額

自分の為だけに

使ってみたかったな


いくら食べたい















↓↓

キンドルにて 電子書籍1~5巻発売中

こちらは広告表示もなく より読みやすいように 

加筆修正されてます ぜひ





↓↓

読者登録はこちら





↓↓
大人になってだいぶ経つんですけどね、今になってですよ。自分の稼ぎを自分の為だけに使えるようになったのは。おかしな話でね、本当にバカな話で先月からですね。自分の為だけにお金を使えるようになったのは。産まれて初めて、自分の稼ぎを自分の為だけに使っています。今月から給料振り込まれるんで、正確には今月からなんですけどね。長かったなぁ~。それまで長かった。

人に騙される性分といいますか、もしかしたら自分から騙されに行っていたのかもしれません。だいぶ、人の悪意にもこなれて来たので、ヤバそうなら近づかないをモットーに生きて行こうと思います~。







++++++++++++++



ああ、これは与太話なのですが私とモラハラの話をした男性が先日いまして、その人はこう言うんです「モラハラをするやつはわからない!ありえない!」ほぉ~ふんふんと経歴やお話を聞いたのですが、その方が完全に、モラハラ発言や傾向してまして本人は自覚ないからしちゃうんだな~と。モラハラの人って自分がモラハラってわからないんだ~、へぇ~って社会科見学になりました。


そろそろ、書くことも無くなってくるのではと毎度思いながらブログ作ってるんですがネタが尽きないもんですね。