

どっちかというと
すき屋派なのですが
近くにないんですよー
むしろ遠いんですよー
あるにはあるのですが
行くには遠いなって言う
ほんで、ほぼ毎日
松屋の牛丼食べていたら
段々と味がクセになってましてね
た、食べたい・・・
松屋の牛丼が食べたい・・・!!
うぉぉぉっと一直線に
店にたどり着けば
牛丼並盛りを頼むわけですよ
それをガっと口にかっこんで
これ
これだよ、これ ってなるわけですよ
それでも時折はっとしては
私が真に好きなのは
すき屋ではなかったのかい・・・?と
すき屋が好きだったことを
思い出すんです
そんな時は すき屋にも行ってみて
牛丼並盛りを口いっぱいにかっこみ
これ
これだよ、これ
これが・・・これ・・・
これ・・・が・・・?
うん、うまいよ・・・
うまいんだけど
毎日食べてる味と違う・・・
え・・・ウソ・・・
私の中で松屋の存在が
そんなに大きくなってしまっていたの・・・?
と、狼狽えたわけです
そんな心境を
漫画にしてみました
牛丼はどれも美味しいですね
みんな違ってみんな良い
私、ほぼ毎日牛丼食べてる気がする
そんなに毎日牛丼食べてて
飽きてないか?って
もうすでに牛丼に飽きた
向こう側にいるよ
たまにはチーズトッピングしたり
キムチトッピングしてるよ
それでも牛丼であることには
変わりはないけどね
多少、気分のモチベーションは
上がるかな・・・
ふふ、私はまるで牛丼の修行僧さ
(だとしたら贅沢な修行だな)
あ、漫画のロゴも松屋だと
良い感じに目玉っぽいですよね
そこが、お気に入りです
さすがにダイレクトにロゴ描いちゃうと
まずかろうと漫画だと
分からないように
両方ちょっとずつ工夫してるつもりです
本日のこちらからは以上です
みんなの牛丼ライフのレポートも
待ってるからな・・・!!
↓↓

↓↓
キンドルでも読めます
ー
**********
まぁ、一番好きなのは、すき屋のホロホロ鳥カレーなんですけどね(もはや牛丼ですらない)めっちゃでかくてスプーンでほぐれるくらい柔らかくて米もチキンもボリュームあって良いんですよ。味も食べ応えもばっちりです。私のニーズに合いまくりです。もし、まだ未経験だよって方は試してみてください。一つで二人前くらいあるのと、注文してから調理されるので少し時間がかかります。
そこだけ、お気を付けくださいまし(*´▽`*)🌻
コメント