
はい、お久しぶりです~
風助です~ (*´▽`*)
前回のね、面接の様子を
ブログに書かせていただいたのですが
その後、無事
次の面接で
その会社に決まりまして
心機一転、新しい職場で
働かせてもらってます~
あ、ちなみに調理関係です~
やー 未経験で入社させてもらったんで
なにも分からず右往左往してます
ほんと大丈夫? 私大丈夫?
やれる? 続けられる??とか
内心びくびくしながら
頑張ってます
できることなら
プロフェッショナルになりたい!!
やるからには、ばっちりきめたい
気持ちだけは、いっちょ前です
環境が変わると
また視野が変わりますね
将来どうすっべかなを
改めて考えて
実現可能なのかどうかを
再計算ですよ
まぁ、なによりも今の仕事を
早く覚えて できるようになってから
落ち着くと思うので
時間配分はそれからですねー
漫画も描きたいし
絵の練習もしたいし
筋トレもしたいし
旅行にも行きたいし
映画も行くし
食い倒れツアーしちゃうし
寝たいし
永遠にだらだらしたいし
やりたいこといっぱいですよ
そして究極なにもしないですからね
なんだかんだ、やりたいことあるくせに
なにもしないということも
しちゃいますからね・・・
いくら時間があったって足んねぇや☆
てへ☆
↓↓
キンドルはこちら
↓↓
読者登録はこちら

↓↓ おまけ
自分の趣味って何だろうって考えると、一番好きってのが無くて。多趣味過ぎて、これと言って一つの事を突き進めて好きっていうのが無くて、あっちもこっちも触る程度にちょいちょい好きで今の仕事もその延長なので可もなく不可もなく仕事だからでもあるし頑張るって感じです。だらだらっと生きてるな~。
何でも、すぐ飽きちゃうんですよねー。作ることは、どんなことも好きなのですが、ずっとは飽きちゃう。私は、消費者のほうが向いてるみたいです。しかし、それで良いのです。消費することで、生産者が活躍するんですからね。できることなら、ずっと消費だけをし続けていたいぜ。・・・ん?あれ? やだ、私、消費者でいることが一番向いてるかもしれない☆ (がんばれ、それでも生産し続けるんだ私☆)
コメント