右往左往と逃げ回り、家の中や外まで子供たちは必死に逃げます。
見つからないように、隠れたりもしたそうですが運悪く見つかって、捕まることもあったそうです。
そして、人が乗れる大きさのごつごつした平たい石に子供を座らせます。
祖母の家に、遊びに行ったときにやたら大きい石がいくつかあったのですが、漬物石用だとその時は 聞いたのですが話を聞いてもしかして・・・と思ったものです。
いや、漬物石として再利用し続けるんかーいと心の中で、こっそりツッコミました。
漬物は美味しかったです。
************
「父は日本人 母は、原住民族」いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
ここに来る皆さんに、年末年始のお知らせも一緒にさせていただきます。
来週は休みますので、また年明け再来週お逢いいたしましょう。
と、言いつつ 新年のご挨拶にちょっぴり顔を出すかもしれませんのでその時もまたよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いお年を!!!!!
↓↓ 来年も人生ハードモードの漫画をお楽しみに!!
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
重い題材とは対象的な、のほほんとした語り口調とお人柄に魅せられてきました。
来年も楽しみにしてます。
泣いちゃう日もくるのかなーと思うと
少し怖いけど…
良いお年を!
kazamidori_fuus
uke
がしました
照れます(///)
でも、嬉しい ありがとうございます(*ノωノ)♡
過去はこんな感じなのですが、今は、安心安全の所にいるので、安心してご覧頂けたらと思います^^
応援励みになります!来年も頑張ります!
よいお年を~(^◇^)
kazamidori_fuus
uke
がしました