112話 火葬の場合

骨は、どこでにも埋めていいわけではなく 


この辺からこの辺までがお墓っていう ざっくりとした墓地がありまして 



土を掘ると骨が出てくることもあるので 


さらに深く掘って 


どの骨とも当たらないようにしたりとか工夫したりします。 





棺は 全部埋めるのではなく 半分、土から出して 

お墓にする場合もあったり


小さな家のように建てられたお墓の、その下に親族の骨が埋められたりしました。





祖父の場合は、石の棺をまるまる土に埋めて、別の石のお墓を建ててお参りできるようになってました。




お墓にも、貧富の差がでるのかもしれません。









↓↓

台湾に行っても、古いお墓は なかなか見れないのですが 田舎の方に行くと山の方に点々とお墓があって とてもカラフルで綺麗で、綺麗って表現も不思議なのですが色んなお墓がありました^^


あと、野良犬めっちゃ多い。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村