
はじめて作ったもので、正直 見栄えも良くなかったですし、着けてもらえないかもって思ってました。
それでも、父にプレゼントしたい気持ちはあったので なんとかマフラーは完成させました!
作り方 ↓↓
姉が冬になると棒針でマフラーを編んでいたので やりかたわかならくって姉は上手に編めていていいなぁって、見てたんです。
作るのは、楽しかったです^^
今では、毎年恒例のイベントになっていて
冬になると何かしら編んでます^^
鍋敷に、コースター マフラーは比較的 作るんですけど 手袋とか、セーターなど 編むのが難しいやつは、一つでも間違えるとやり直しなので心折れそうで編んだことありませんw
去年は、レッグウォーマーを編んで 足元が温かくて重宝しました(*´ω`)
ペットボトルホルダーも、簡単に編めるのでお勧めです♪
編んでいると、指動かしながら 考え事すると考え事がかどるので好きなんですよ~。
次のネームのテーマはどうしようかな~って^^
↓↓
今日も、病院だったのですが 先週検査した結果が良くなっていたので安心しました^^
もう少しで、数値が正常に戻りそうです(*´▽`*)
ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤ―に参加しています!!
よろしければ、「父は日本人 母は原住民族」に清き一票をお願います!!!(^◇^)
にほんブログ村
コメント