




マンガでは、省略させていただきましたが
ディズニー好きのインド人のタクシーのおじちゃんでした。
実は、隙間という隙間にディズニーの人形が
ぎっしり飾ってあって可愛かったんです(*´▽`*)🌼
日本も好きみたいで、ディズニーグッズも
日本で手に入れたようで かわいいだろ~と自慢しておりました(*´▽`*)
日本人の奥さんがいる弟さんを羨ましそうにしていて
テーブルにお金だけ置いてあるおじちゃんの食卓はさすがに可哀想に思いました(;^ω^)
台湾では、家庭で料理する人は少ないんですけど 外食の文化があるゆえか、かなり遅くまでやってるレストランや屋台がたくさんあるので 帰ってきてから、家族でご飯食べに行ったりテイクアウトして 家でみんなで食べたりする人が多いんです。
なので、タクシーのおじちゃんはちょっと可哀想だったんです(;^_^A
↓↓
最近、台湾で売っているメニューがあるお店がますます日本でも増えてきましたね~(*´▽`*)
今日も、台湾の屋台で売ってるおっきな唐揚げがあるお店が新しくできたとこを見つけて、買おうか悩みました・・・。
味付けが違うんですよねぇ。
今度買いに行きます🎵
***************
先日個人的にショッキングなことがありまして、Twitterで吐き出させていただいたところ 沢山の方にいいねや温かいコメントをいただき物凄く救われましたありがとうございました(T△T)滝涙
いつもは、自分の中に渦巻くドロドロしたものを抱えながらどうやってこれを清算しようとあぐねているので、本当に心が軽くなりました(泣)
いつも、見てくださって応援してくださり本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです(´;ω;`)
いつか、どんな形になるかわかりませんがいただいた優しさを返せるように頑張りたいと思います。
まだまだ未熟ではありますが、これからもよろしくお願い申し上げます。
↓↓
ブログランキングに参加してます
ここをぽちっとお願いします(*´▽`*)💛
にほんブログ村
↓↓
1話からはこちら
イラストはタップすると拡大できます🌟
コメント
コメント一覧 (2)
台湾に行ってみたくなりました
台湾を好きになりました
心の中にどろどろを抱えた風助さんはきっと、どろどろに苦しむ人の心が分かるのだと思います
その人の欲しい言葉を分けてあげられるのだと思います
今までもそうされてきたのだと思います
だからみなに愛されてるのだと
勝手ながら思っています
お、それは嬉しいです(*´▽`*)
治安もとてもいいところなのと、近いので飛行機疲れもそんなにしないと思います^^
優しい言葉をありがとうございます(´;ω;`)
私はいつも助けられてばかりなので、大切な方たちの力になっていたら嬉しいです^^