




子供たちのリクエストした、絵本もとい純文学を保母さんが読んでくれて眠りにつきました。
あんまり難しい本だと
え、庇合い(ひあわい)ってなに??
って、考えているうちに
ストーリーが進められちゃうので
とりあえず聞くことに集中して
何となくで頭に物語を思い描いていました('ω')
調べてみると、庇合いとは
両側の屋根のひさしが重なり合っているような
狭い路地のことを言うそうです
小学生がわかる言葉じゃなかったですww
といか、大人になっても゛ひあわい゛と読めませんし
かばあいと読んでしまいそう・・・(*ノωノ)
難しくってわっかんないですよねー あは(*´▽`*)💦
誰だリクエストしたやつは(;'∀')
↓↓
9時半就寝の6時半起床なので、みんな毎日9時間は寝てて 土日の休みになると起きる時間が30分伸びるんですよ。それだけ、寝てたらお昼寝することもなく、学校でも眠くなるってことも無かったので色んなものに集中できたんだと思います(*'▽')
これが習慣だったもんで、実家に帰った時も体内時計がきっちり決まってるんですよ。
夜になっても何時に寝なさいとか言われることない家だったのですが、父がたまたま金曜ロードショーとか見てて私も見始めるんですが9時半に眠くなるもんで 最後まで見る前に寝ちゃうんですよね(;^ω^)
見たい映画いっぱいあったなー。
↓↓
ブログランキングに参加してます💖(*'▽')
ここをぽちっとお願いします💖(*'▽')
にほんブログ村
↓↓
1話からはこちらになります(*´▽`*)⭐
イラストはタップすると拡大できます(*´▽`*)⭐
コメント
コメント一覧 (2)
風助さんの体験がめちゃくちゃ壮絶過ぎて
毎回驚きと
風助さんの強さに圧倒されます
風助さん、凄い
kazamidori_fuus
uke
が
しました
インスタも見ていただいてありがとうございます(*´▽`*)~💕
インスタ初めて見たものの、時間帯もアップする日も適当で申し訳ないです(;'∀')どきっ💦
わーい褒められたありがとうございます(∩´∀`)∩
あんまりに今と現実離れしてると、当事者なのに絵本読んでるみたいで まるで生まれる前の遠い過去の出来事のように感じるんです。あれは、夢だったのかなって。
残念ながら、現実だったとも知ってるのでフラッシュバックが起きることもあるのですが、自分と向き合うことで今を感じることで心穏やかに過ごしています^^
kazamidori_fuus
uke
が
しました